地域団体・業界団体様

東端区様

地域のお祭り用に本染で作成いただいたオリジナルハッピです。

濃紺地に赤の「三つ巴紋」がとてもよく映えますね。三つ巴紋は元来、水が渦を巻くさまと解釈され、平安末期の建物に火災除けとして用いられました。後には特に武神の神紋として用いられるようにもなりました。

腰柄には白抜きで「東端」と描かれています。「角文字」という書体で柄のような感じで使用でき、雰囲気もあるため人気の書体です。

地域の伝統的なお祭りには、風合い抜群の本染オリジナルハッピがお勧めです!