地域団体・業界団体様

三和會様

江戸前半纏

東京下町で行われる古くからのお祭りには、やはり古くから引き継がれるそれぞれの町特有の半纏衣裳があります。

そのほとんどはデザインはシンプルですが素材を吟味し、色にこだわり、着用した際の全身の見た目に妥協を許さず・・・といった具合に江戸っ子ならではの矜持があるのですね。
こちら葛飾三和會様、丸紡生地柿茶色本染め、背縫い付き!!もちろんお一人ずつの体型にあったシルエットにもなっています。

かっこいいです!!「江戸前仕様」でご注文くださいませ♪