中野島和太鼓 風様

日本の伝統文化を今に受け継ぐ「和太鼓」、会場に響き渡る重厚な音色が聞こえて来そうなお写真をいただきました!

中野島和太鼓「風」の皆様です。

今や和太鼓には同じく日本の伝統文化である法被が衣裳として定着していますね。

「無事、和太鼓の演奏会も終わり、秋のイベントシーズンで法被が大活躍です!」

今回は二つのチームのジョイントで、相手方の法被との違いも楽しんでいただけたようです。

手拭い被って法被姿も皆さんきまっていますね、笑顔がまぶしいですよ!

和服などの模様の中でおめでたく、格調の高い「熨斗(のし)」柄を大胆に配したデザインです。

チーム名の「風」の文字も今回のデザインにきっちりはまりました。

後姿でのお写真までいただきました。感謝!